「以上をもちまして」ビジネスでの意味と例文集。メールの書き方と正しい敬語の文法

「以上をもちまして」というフレーズは、主にプレゼンテーションや説明、話題の終結を告げる際に使用される表現です。これを用いることで、話の区切りを明確にし、聞き手に対して内容が終了したことを伝えます。

「以上をもちまして」ビジネスでの意味

ビジネスコンテキストにおいて、「以上をもちまして」は、会議や報告、プレゼンテーションが終わりに達したことを示すために用います。このフレーズは形式的なシナリオで特に重宝され、話者が提供した情報に対する一区切りをつける際に効果的です。

  • 話の終わりをきちんとマークすることで、聞き手の理解を助けます。
  • 明確な終結を用いることで、プロフェッショナリズムを示すことができます。
  • 会議やプレゼンテーションがスムーズに終了するように導くことが重要です。
  • このフレーズは、質疑応答のセッションに移行する際の合図としても機能します。
  • 使用する際は、声のトーンを落として、聞き手に終了の準備をさせることが効果的です。

場面別ビジネス例文

「以上をもちまして」を適切に使う方法として、以下に異なるビジネスシーンでの例文を紹介します。

本日のアジェンダについての議論はこれで終了です。以上をもちまして、本会議を閉じさせていただきます。
これで私からのプレゼンテーションは終了です。以上をもちまして、次のセクションに移ります。
こちらが今四半期の売上報告の内容になります。以上をもちまして、報告を終了します。
詳細なスケジュールは添付のドキュメントをご確認ください。以上をもちまして、お知らせとさせていただきます。
これで本日の研修内容全てになります。以上をもちまして、研修を終了いたします。
皆様の積極的な参加、誠にありがとうございました。以上をもちまして、本セミナーを終了します。
質問はこれでおしまいになります。以上をもちまして、本ウェビナーを閉じさせていただきます。
すべてのプロジェクトタスクの完了をもって、プロジェクトは正式に終了いたします。以上をもちまして、クロージングとさせていただきます。

「以上をもちまして」を使うビジネス場面

この表現が使われる具体的なビジネス場面を以下に示します。

  • 公式な会議やミーティングの終了を宣言する際。
  • プレゼンテーションやスピーチの終わりに用いて、清算を行う。
  • 書面での報告や文書の結論部分で使用して、情報の提供が終了したことを明示する。
  • 教育的な講義やトレーニングセッションの終了時。
  • ビジネス関連のイベントやセミナーのクロージングスピーチにおいて。

ビジネスメール例

掲題:プロジェクト完了のお知らせ
山田建設株式会社
山田様

本プロジェクトに関する全ての作業が完了したことを報告いたします。以上をもちまして、正式にプロジェクトを閉じる手続きを行います。

「以上をもちまして」誤った使用法

「以上をもちまして」という表現を誤って使うと、コミュニケーションが不適切になることがあります。

  • 途中で使用する。話がまだ続く中で使用すると、聞き手が混乱し、メッセージが終わったと誤解される可能性があります。
  • 非公式の小話に使用する。非公式の軽い話題にこの表現を使うと、不自然で硬すぎる印象を与えてしまいます。
  • 感情表現に用いる。感情的な内容に対して使うと、感じが機械的で冷たくなり、共感を欠くことになります。
  • 質問形式で使用する。質問を投げかけた後にこのフレーズを使うと、混乱を招くため不適切です。
  • 緊急の注意喚起に使う。緊急事態においては、直接的かつ迅速な指示が求められるため、この表現を使用するのは不適切です。

言い換え&類語の解説

「以上をもちまして」の言い換えや類語を理解することで、さまざまなコンテキストにおいて柔軟に対応できます。ここでは代替表現を紹介し、それぞれの文脈での適切な使い方を解説します。

「これにて終了します」
公式な状況で話を締めくくる際に使用します。特に公式な発表や発言の終了時に適しています。
「これで全てです」
プレゼンテーションや報告が最後に達したことを示すのに使います。聞き手に対して追加の情報がないことを明確にします。
「結びとして」
話の最後に締めの言葉として使用します。特に結論を強調する場合に有効です。
「最後に」
最終的なポイントやコメントを前にして使います。プレゼンテーションのクロージングに役立ちます。
「総じて」
話の内容を要約する際に用い、全体的な結論を導くのに適しています。

「以上をもちまして」目上に使う敬語

目上の人に対して「以上をもちまして」を使用する場合は、次のように敬語を交えて表現を丁寧にします。

– 「以上をもちまして、報告を終わらせていただきます。何かご不明な点がございましたら、お教えください。」
– 「これにて私からの説明を終了いたします。ご清聴ありがとうございました。」

「以上をもちまして」まとめ

「以上をもちまして」という表現は、ビジネスコミュニケーションにおいて重要な役割を果たします。適切に使用することで、内容の正式な終了を告げ、情報の区切りを明確にすることが可能です。さまざまな場面での適切な言い換えをマスターすることで、より効果的なコミュニケーションが実現します。

タイトルとURLをコピーしました