
ビジネスマナーの悩み

ビジネスマナーに自信がない・・
ビジネスマナーを学びたいけど・・
この講座が悩みを解決!
期間限定料金
受講&サポートで3,300円(税込)、追加料金一切なし





現役の経営者が講師が、オンライン90分で効率的に指導
先生ではなく、経営者が講師を務めるため、実践的なノウハウや現場で役立つポイントを短時間で学べます。
90分というコンパクトな時間設定で、忙しい方や企業様にも最適です。効率的なカリキュラムで、ビジネスメールの質を上げることができます。
質問で即解決 + 30日間のメールサポート
研修中はその場で質問できるため、疑問や不安をすぐに解決できます。
さらに、研修後も30日間の無料メールサポートが付いており、実際の業務で困った時も安心です。継続的なフォローで、学んだ内容の定着をサポートします。


業界平均価格より圧倒的に割安+ 返金保証あり
サービス料金は業界平均よりもお手頃な価格、個人や小さな会社でも導入しやすい価格です。
さらに、万が一ご満足いただけなかった場合には返金保証もあるので、安心してお申し込みいただけます。コストパフォーマンスと安心の両方を実現したサービスです。

ビジネスマナー講座で得られるスキル

評価されるマナーを翌日から実践

「また一緒に仕事したい」と思われる印象づくり

失敗しがちなポイントを事前に回避

取引先・上司・先輩・から「信頼される新人」になる
講師は人材企業の経営者

松尾 康弘(まつお やすひろ)
株式会社WeNeed 代表取締役、社会保険労務士
一橋大学大学院 商学研究科経営学修士コース(MBA)
慶應義塾大学経済学部卒
株式会社阪急阪神百貨店、コンサルティングファーム(医療・介護)、スマイル幼稚園、フロンティア・マネジメント株式会社、外資ヘルスケア事業会社を経て現職
チャイルドヘルス7月号に「保育士のウェルビーイングを考える」、「リスクマネジメントを考える」執筆。
大学、上場企業等で研修、講義の実績多数。
ビジネスマナー研修は、社会人としての土台を築くための最初の一歩です。
本研修は、社会人として不可欠なビジネスマナーを、基礎から実践まで体系的に学びます。
挨拶、言葉遣い、身だしなみ、電話応対、来客対応など、あらゆるビジネスシーンで求められるマナーを徹底的に習得します。
研修中は質問にも答えていきますので、どうぞお気軽にご参加ください。
研修内容
1. ビジネスマナーの基礎理解
なぜビジネスマナーが必要か、ビジネスマナーの目的と価値を説明します。
2. 第一印象と身だしなみ
第一印象の重要性と基本、身だしなみのポイントを解説します。
3. 言葉遣いとコミュニケーション
正しい言葉遣いとコミュニケーションスキル、実践的に使えるテクニックを紹介します。
4. 電話応対のマナー
電話応対の基本と一連の流れ、応用まで解説します。
5. 来客応対・訪問のマナー
会議の基本的なマナー、職場で求められるマナーをまとめて解説します。
6. 会議・職場でのマナー
会議の基本的なマナー、職場で求められるマナーをまとめて解説します。
企業向けに貸切・カスタマイズにも対応
個人・企業の申し込み共に同じ一人当たり価格でご提供しています。企業向けには、オンライン貸切およびカスタマイズにも対応していますので、別途お問い合わせメールよりご相談ください。
受講者の声
業種:金融 年齢:24歳

「上司から「変わったね」と褒められました」
研修を受けてから、上司に「最近、雰囲気が変わったね」と声をかけられました。褒められたことで、さらに前向きに仕事に取り組もうと思えるようになりました。
業種:ITサービス年齢:23歳

「取引先に『対応が丁寧』と評価されました」
取引先の方から「いつも丁寧に対応してくれて助かります」と言われました。自分の行動が相手に良い印象を与えているのがわかり、嬉しかったです。今後も信頼されるよう、マナーを大切にしていきたいと思います。
業種:広告代理店 年齢:21歳

「質問にも丁寧に答えてもらえた」
研修中に分からないことがあっても、講師の方が一つ一つ丁寧に答えてくれました。小さな疑問にも親身になって対応してくださったので、安心して受講できました。おかげで、疑問を残さずにマナーを身につけることができました。
業種:建設 年齢:25歳

「現場の話がリアルで役立つ」
実際の現場で起きたエピソードを交えながら教科書だけでは分からないリアルな体験談が印象に残りました。現場で困ったときも、研修で聞いた話を思い出して行動できそうです。
【新社会人向けビジネスマナー】受講に関して
受講料・お申込み
料金 | 3,300円(税込) |
時間 | 90分 |
定員 | 20名 |
参加方法 | オンライン(Google Meet) |
支払方法 | (1)銀行振込 ・振込先情報は、2営業日以内にメールでご案内いたします。 ・メール案内から【5日以内】にお振り込みください。 (2)クレジットカード払い ・決済用のURLを2営業日以内にメールでご案内いたします。 ・メール案内から【5日以内】にお振り込みください。 ※支払いタイミングにご質問がある際は、お問い合わせメールにてご相談ください。 |
受講案内
よくあるご質問
受講までの流れ
お申し込み
メールフォームから、参加日を選択してお申し込みください。
振込先情報のご案内
事務局より振込先情報をメールでご返信します。
受講料のお振込み
ご希望の方法(銀行振込またはクレジットカード)で受講料をお支払いください。
ご入金確認・オンライン受講情報の送付
ご入金を確認後、当日のオンライン受講用URLや詳細をご案内します。
研修受講
当日、指定のURLにブラウザ(Chrome・Edge・Safariなど)でアクセスしてご参加ください。
参加お申し込み

お問い合わせ受付後、自動返信メールをお送りしております。メールが届かない場合は「迷惑メールフォルダ」等をご確認ください。
注意事項
※1. ご満足いただけなければ、返金理由等を所定書類に記入して申請いただきます。研修から7日以内に書類とともに返金申請をしていただければ、受講料を全額返金いたします。8日目以降の返金対応はできかねますのでご了承ください。無断欠席や規約違反をされた際も、返金の対象外とさせていただきます。
・講座料金の表示は変更されることがありますが、お申し込み時の金額が適用されます。
・お申し込み後のキャンセルは、研修日の7日前のキャンセルであれば全額返金されます。それ以降は返金できませんのでご注意ください。
・同業他社(研修会社・講師等)のご参加はご遠慮いただいております
・研修内容の録音・録画・資料の二次利用は禁止です